上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
CSONCの前日の朝家を出ました。僕今まで一人で県外に出たことがなくて、しかも新幹線を利用するので不安でした。
なんとか東京つくことができ、メンバーのKainZと合流。合流後そのまま高田馬場に行ってRedrockを食べに行きました。12時くらいについたのですが...
なんじゃこりゃ!ヤバすぎ・・・並ぶとは聞いてたけどここまで並ぶとは思ってなかった。(写真は列の一部、まだ続いてる)
2時間半ならんだ、食べだしたのは3時過ぎでした笑
食べた後とりあえず荷物を置きにKainZの家へ、高田馬場から40分,チャリでにけつして10分、これもまた長かった。荷物おいた後近くのシダックスへ行きました。2時間後にVanillaと合流しご飯を食べに行くことに、ラーメンを食べに行く予定だったけど、KainZ現金がなく、カードでしか払えないのでラーメン屋を前にしてやめることに、結局ピザ頼むことに、帰って食べて寝ました。
NC当日8時半くらいに目が覚めてすぐ準備して秋葉原に向かいました。11時に秋葉原についてRokuとH4wksさんと合流しました。12時くらいにアイカフェにつくとアイカフェのビル下にはたくさんのCSOプレイヤーが...とりあえずエイリアンウェアブースに行って登録を完了させました。

僕達は結構早めに登録したんでまだ会場にはあまり人がいませんでした。だんだん人が来て、誰かと話したいなーと思ってたんですけど、完全に浮いてたw俺たちはただぼーっと時間がたつのまってました、30分頃にすしさんが来てメンバーが全員そろいました。そして早速席に付き、デバイス出して設定しました。ヘッドセットつけてみたんですけど本当に会場の音がうるさくて聞こえない。CSONCの配信が始まってからは実況解説の声が入ってきてもっと聞こえなくなりました。音があまり聞こえない状況での一戦目。
VS Avtamiph 16-8(D2) Win
快勝でチームの雰囲気もよく出来ました。
この試合でわかった設定の不具合とか直し、万全の状態で2回戦目
VS Willensakt 16-13(Train) Win
Trainで名称もわからないメンバーもいたんですがTで6本?とれてそのままCTへ。CT3R目くらいで僕らの試合が配信されました。家なら緊張で手がプルプルするんですけどその時かなり興奮してて声も大きくなってまったく緊張とかなかったです。調子乗って俺がエコでも取れるよーって言ったら向かいにいたきりとりさんが言うね~って言われてちょっとビビったw
正直このチームに勝てると思ってなかったんでかなり嬉しかったですw
3回戦目はまさかのVeliaS。しかもMapは自分たちの苦手なnuke。
VS VeliaS 16-2(nuke) Lose 
ボロ負けだった、この試合も配信されてました。最後のRにKainZのマウスがバグって動けず終わってニコニコのコメントがいっぱい来てて笑ったw
そして3位決定戦、もう集中力も切れてまだやるの?って感じだったw
VS Atalanta 16-5(infe) Lose
まじLazさん強すぎた。ファーストから完全に流れ持ってかれて僕が最初0kill10deathでまさかこれ。。。って思ったんですけど落ち着いてなんとか11killって感じでしたwホントLazさんつえぇ
負けてデバイス片付けて決勝戦だけ見て帰りました。秋葉原のアークというお店でQck Tyloo Edition(今使ってるのと同じやつ)を買い、そのままRokuとH4wksさんとお別れ。僕も夜行バスで帰る予定だったので池袋に行きKainZと別れて帰りました!
2日間だったけどかなり充実して楽しかったです。また開催されるのであれば是非行きたいですw
スポンサーサイト
- 2015/03/22(日) 09:35:36|
- CSO
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0